2013年07月11日
熊本に行ってきました~その1
熊本の実家に10ヶ月ぶりに帰ってきました。
10ヶ月前の娘はまだ喋りたてで、たどたどしく「じーちゃんばーちゃん」と言うのがやっとだったので、
2歳ちょっとの今も一度見せておかないとこの宇宙語からちょっと卒業ぐらいの可愛い時期をじーちゃんばーちゃんはまったく知らずに終わっちゃうかも
ということで、初孫にして唯一の孫の成長を見せてあげようと、各方面に無理を言って一週間のお休みをいただきました。
こころよくOKしてくださったみなさんに感謝
1日目。
あーちゃんの大好きな飛行機に乗り一路熊本へ。
静岡から熊本への直行便が無くなってしまったので不便です
一日一本でも飛んでくれるとありがたかったんですけどね
2日目。
家の近所でくまモンがイベントに出演すると聞いて、GO
あーちゃん、本物のくまモンと初対面です
ミッキーマウスよりアンパンマンよりくまモンが好きというあーちゃんにとってはまさに大スター
こんなに緊張感に包まれた娘を見るのは初めて(笑)
このあと、2ショットで写真を撮ったりギュッってハグしてもらったりして大満足でした
3日目。
家族で、フェリーに乗って長崎県島原へ
島原といえば地獄谷巡りだったのですが、あいにくのお天気であえなく断念
でも、島原城
や、
武家屋敷などを観光。
名物の具雑煮は、ここ最近食べたものの中で一番美味しかったです
たいぎゃ、うみゃあ~
↑熊本弁で、「すごく美味しい」の意(魂の叫び)
つづく。
10ヶ月前の娘はまだ喋りたてで、たどたどしく「じーちゃんばーちゃん」と言うのがやっとだったので、
2歳ちょっとの今も一度見せておかないとこの宇宙語からちょっと卒業ぐらいの可愛い時期をじーちゃんばーちゃんはまったく知らずに終わっちゃうかも
ということで、初孫にして唯一の孫の成長を見せてあげようと、各方面に無理を言って一週間のお休みをいただきました。
こころよくOKしてくださったみなさんに感謝
1日目。
あーちゃんの大好きな飛行機に乗り一路熊本へ。
静岡から熊本への直行便が無くなってしまったので不便です
一日一本でも飛んでくれるとありがたかったんですけどね
2日目。
家の近所でくまモンがイベントに出演すると聞いて、GO
あーちゃん、本物のくまモンと初対面です
ミッキーマウスよりアンパンマンよりくまモンが好きというあーちゃんにとってはまさに大スター
こんなに緊張感に包まれた娘を見るのは初めて(笑)
このあと、2ショットで写真を撮ったりギュッってハグしてもらったりして大満足でした
3日目。
家族で、フェリーに乗って長崎県島原へ
島原といえば地獄谷巡りだったのですが、あいにくのお天気であえなく断念
でも、島原城
や、
武家屋敷などを観光。
名物の具雑煮は、ここ最近食べたものの中で一番美味しかったです
たいぎゃ、うみゃあ~
↑熊本弁で、「すごく美味しい」の意(魂の叫び)
つづく。
Posted by わにわに at 13:07│Comments(0)
│旅日記