2008年08月14日
ひとりじめスイカ
旦那様が買ってきた小玉スイカ。その名も「ひとりじめ

切ってみると・・・・
おぉ~っ

それも、ロゴに書いてあるハートと同じ形。。。すごいっ!
公言通り、一人占めして食べる旦那様。
「子供のころから一度こういう食べ方してみたかったんだよなぁ~」
とご機嫌です

「おまえも食べる?」
「ん?いらないから食べ終わった皮ちょーだい

「は?」
せっかく可愛く残った皮。
今回はジャック・オ・ランタンにして遊んでみました

ちょっと可愛い

Posted by わにわに at 11:17│Comments(10)
│プライベート
この記事へのコメント
一緒に「鎌」も持たせないと(笑)
Posted by COACHでし。 at 2008年08月14日 11:39
>COACHさん へ
武器作りはいっしぃさんにお願いしないと(笑)
武器作りはいっしぃさんにお願いしないと(笑)
Posted by わにわに at 2008年08月14日 12:44
すご~い!この切り口に感動です。
生で見てみたい。
どこに行けば売ってる?
生で見てみたい。
どこに行けば売ってる?
Posted by Anne at 2008年08月14日 13:00
>Anneさん へ
袋井ジャスコ隣のパティオの八百屋さんに売ってありましたよ!
3個入りで・・・いくらだっけ???
今回みたいに端っこで切ると見えるのかな?
Anneさんのスイカもハートスイカでありますように(^^)v
袋井ジャスコ隣のパティオの八百屋さんに売ってありましたよ!
3個入りで・・・いくらだっけ???
今回みたいに端っこで切ると見えるのかな?
Anneさんのスイカもハートスイカでありますように(^^)v
Posted by わにわに at 2008年08月14日 13:11
あはっ・・・
てっきり、スイカの皮(というか皮の内側の青いとこ)で、漬物作るってのかと思ったww
塩で浅漬けにするとオイシイのよねえ♪
てっきり、スイカの皮(というか皮の内側の青いとこ)で、漬物作るってのかと思ったww
塩で浅漬けにするとオイシイのよねえ♪
Posted by カフェ at 2008年08月14日 14:19
ハートのスイカ・・なーんかいい事ありそうな感じですね。
今度買ってみます。
ハートの形ならいいけど・・
今度買ってみます。
ハートの形ならいいけど・・
Posted by ミント at 2008年08月14日 21:09
中にソーダやジュースを入れて食べても美味しそう。
でも確実に腹をこわします。
えー、鎌作るんですか・・・・
でも確実に腹をこわします。
えー、鎌作るんですか・・・・
Posted by いっしぃ
at 2008年08月14日 22:00

>カフェさん へ
アハハ(爆)
うちのばーちゃんが好きでした。スイカの皮の浅漬け。
さすが地元が♪スイカの名産地~♪なだけありますね(^^)
>ミントさん へ
Anneさんのコメントのお返事書いてる途中で思ったんですけど、これって全部ハートスイカなんですかねぇ~?たまたまだったらどうしよう。。。
端っこを切るのがポイントです!
>いっしぃさん へ
ソーダを入れてフルーツポンチにしたり、焼酎を入れて・・・・
あ、そっちは乙女の提案から外れるんで自粛します(爆)
鎌・・・・作らないでいいです。なんかノリノリな空気感じちゃったんで(^^;)
アハハ(爆)
うちのばーちゃんが好きでした。スイカの皮の浅漬け。
さすが地元が♪スイカの名産地~♪なだけありますね(^^)
>ミントさん へ
Anneさんのコメントのお返事書いてる途中で思ったんですけど、これって全部ハートスイカなんですかねぇ~?たまたまだったらどうしよう。。。
端っこを切るのがポイントです!
>いっしぃさん へ
ソーダを入れてフルーツポンチにしたり、焼酎を入れて・・・・
あ、そっちは乙女の提案から外れるんで自粛します(爆)
鎌・・・・作らないでいいです。なんかノリノリな空気感じちゃったんで(^^;)
Posted by わにわに at 2008年08月15日 17:59
おぉ!
買ってみたい・・・
食べてみたい・・・
飾ってみたし・・・です^^
買ってみたい・・・
食べてみたい・・・
飾ってみたし・・・です^^
Posted by 一心 at 2008年08月16日 01:10
>一心さん へ
一個で何度でも美味しいスイカですね(^^)
一個で何度でも美味しいスイカですね(^^)
Posted by わにわに at 2008年08月17日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |